こんにちは!2020年も終わりに近づいてきました。なので今回は、2020年で作者が「これはよかった!」と思ったDiscordBotを5つ紹介します!知っているBotもあるかもしれませんので是非見ていってください!
(2021/08/28追記) 2021年版の記事も出したのでもしよかったらそちらもご覧ください!
1. Quick Poll
特徴
投票を行うことが出来るBotで、皆さんも一度は聞いたことがあるであろう、 投票Botで有名な「Simple Poll」の機能が拡張されたBotです。
導入サーバー数は2000を超えており、まだまだ成長が止まらないBotです!
2021年5月8日現在では、1万以上のサーバーに導入されています!
ここがおすすめ
質問文や選択肢を引用符で囲わなくて大丈夫!
「Simple Poll」は英語が基本のため、コマンドの文法と分けるために質問文と選択肢をそれぞれ引用符で囲わないといけませんでした。。
ただ日本語では単語をスペースで区切るようなことはしないので、Quick Pollは引用符で囲わずにアンケートを作ることが出来ます!
一人一票に絞ることが可能!
?poll で投票を作ると複数入れれてしまいますが、ex?poll を使うと一人一票しか投票することが出来ないアンケートを作ることが出来ます!
見た目は変わらないですが、複数票を入れようとするとひとつ前の票が削除されるようになっています。
2021年5月1日にprefixが変更されました。
2. TAO (Tsukishima Art Online)
特徴
TAOは導入サーバー数5800越えの成長が右肩上がりのRPGBotです。
チャンネル上のモンスターを狩り、レベルを上げ強いボスに挑んでいくやりこみ要素がとてもあるみんなで楽しめるBotです。
ここがおすすめ
4種類の職業がありそれぞれ特殊な効果をもつ
職業 | 特徴 |
---|---|
Adventurer | 初期からある職業。特殊能力はない。 |
Warrior | 攻撃力が上昇し、ファイアボールの威力は減少します。 |
Mage | ファイアボールの威力が上昇し、攻撃力は著しく減少します。 |
Thief | 会心率と回避率が上昇します。 |
一定のレベルに到達すると2次,3次….9次,最終職へ進化させることが出来ます!
ちなみに作者のおすすめの職業はMageです(笑)
ギルドがある
このTAOにはギルドというものがあり、参加するとそのギルドの恩恵を受けることができ、経験値が通常より多くもらえたり、ペットになりやすくなったりと入ったほうがお得なものです。
初心者の方は自由参加のギルドにまず入ってみるといいかもしれません。
3. DisCalendar
特徴
予定をDiscordで管理することが出来る、いわばカレンダーアプリのような働きをしてくれるBotです。
日頃からDiscordを使っていて、明日,明後日の予定をDiscord上で確認できたらいいのに!というような方におススメです!
ここがおすすめ
予定の追加をダッシュボード上でできる
DiscordBotというとコマンドを打って何かするのが大半ですが、このBotはほとんどの操作を、 ダッシュボード上で行うことができ、ダッシュボードも作りこまれていて、直感的に操作する ことが出来るので、とても使いやすいです。
4. ShabeleA
特徴
ShabeleAはチャットを読み上げてくれるBotです。利用には「CAMPFIRE communityのコミュニティへの参加」が必要ですが、利用率が高い19時以降 でも安定して利用することができます。
ここがおすすめ
パネルで操作ができる
他の読み上げBotとの大きな違いでもある、パネルで操作することが出来ます。チャットに「m」と送信するとパネルが出てきて、リアクションを押しての操作はもちろんの事、対応した選択肢の文字を送信しても操作することが出来るようになっています。
コマンドを何回も打たずに済むのはスマホ勢にとって優しい仕組みですね。
読み上げ音声の設定ができる
これは他の読み上げBotでも可能なものがありますが、個人的にこの機能は好きですね。
声のトーンやスピード,ボリューム,イントネーションと設定の種類が豊富で、自分の好みの音声にすることが出来ていいんじゃないでしょうか?
5. Role Keeper
特徴
名前から察する人もいると思います。このBotはメンバーが退出したときに、付けていた役職を保存しておいてくれます。なので一度間違って抜けてしまっても、このBotがいればもう一度付け直すなんて言う手間はなくなりますね。
ここが良い
役職を保存するだけのBotなので、個人的に扱いやすいと思います。
無視する役職も設定できるため、管理者権限は後で付けるということもできるので、何かに特化したBotは使いやすいということがはっきりしますね(笑)
最後に
いかがだったでしょうか?
来年度も様々なDiscordBotを紹介していくので、よろしくおねがいします!
コメント